YK-akadoの『不』日記

元劇団女優・まだ細々俳優鬱治療中の旦那の両親と同居で頑張る2児の母・剣道に息子と通う有段者で役員、その息子は不登校児に・長年勤務の パート主婦 、色んな立場で感じた事やぼやきを書き綴り、最愛の子ども達に何か残ればいいな。

日常生活の下準備始まりました。

明日は長女の県立高校、一年生の登校日、来週からも学年や学科別で登校が始まり6月からは通常授業の予定。
先延ばしにしていた電車の定期券購入と、駅の駐輪場の定期申し込みを長女とともに行って来ました。
長女:「うわー、すごーい久しぶり、あれ?自転車乗ったのいつ以来だ?あー、○○と100均に行った時だ、4月の頭か」

今日は天気も良く、日差しが強い。

「うわー、暑っ!」

「あぁ、マスクが暑い、息苦しい、やばい」と駅の改札窓口で申し込み書に記入中の長女。

大丈夫だろうか。少し走っているとはいえ、毎日毎日朝練、午後練とバスケで汗を流していた頃の身体と体力、全く違う。すぐ疲れるし、気持ち悪い、ってなる。
こんな事で高校生活、部活動、続くだろうか。


小学校からは一斉メールが届きました。
来週二日間半日だけ登校日がありますが、どちらか1日で、学年で分けるのではなく、住んでいる町内、登校の分団で分けられました。
学校北側の分団は初日に、南側の分団の子は2日目に登校。
なるほど、これで全学年クラス全員ではなく、密が避けられ、分団で登下校するため安心できるということですな。但し書きで、一年生は慣れてないので分団に保護者が付き添って登下校してくださいとあった。
同じ分団なら、家も近所どうしで仲良しも一人ぐらいは誰かいるだろうから登校しやすさがある。

だが、

うちの不登校君はどうするだろうか。

一応、内容は説明した。ふーん、と聞いていただけで、どうするとも何もなし。あなた分団班の班長ですが、一応。

周りは新たな日常生活を取り戻すべく動き出していますが、我が家の長男は変わらずです。
心の中には様々な葛藤が見られるようでイライラしたり、ちょっといつもと違う取り組みをしてみたり、何もできなくなったり。

去年の今ごろはもう春雨登校、運動会には出ないかもって言い出した時期かなぁ。

細マッチョな体つきは、一年程の引きこもり、多少の運動はしているものの筋力はかなり落ち、足もガリガリ
f:id:y-k-akado0725:20200520155014j:plain
ちなみに、前のパジャマの記事で言ってたパジャマ兼部屋着用ズボン、浴衣地で作ってやったの履いてます。

とりあえず二枚作成。緩めに作り楽チンそうです。
f:id:y-k-akado0725:20200520201030j:plain
お尻にポケットも付けましたが、前が分かりやすいように余り物ボタンを付けてやりました。



来週、分団で朝登校出来なくても、少し行けたら本人の気持ちが楽になるだろうに。
提出できる宿題も少しできたから自信つかないかなぁ。

自信と言えば、毎晩の母寝かしつけオリジナルストーリー、進化中。一人芝居めいたお話に、演技については当然のような自信がありますが、状況説明が不十分で意味が分からない事多し。
そして、YouTuberの影響かと思いますが、法律がどうの、罪になるならない、逮捕されるなどの言葉がよく出てくるようになり、悪いやつを懲らしめる展開が多くなりました。
そのため、疑問点が色々出てくるようで質問が多くなり、私が分からない事も。

「お母ぁ、法律の本読みたいなあ」

え~、六法全書
それはさすがに、分厚いだろうし、読めない漢字いっぱい出てくるよ。子供用のそれっぽい本あるかもしれんけど………
あった、検索すぐ出た。
『こども六法』
しっかり読む約束でポチっとして買った。

届いた。
黙って読めない。
ん?どういう事だ?あーこれってさ、こうこうこうなるとこうなるよ、って事?
お母ぁ、見て見て、分かりやすいように絵で例が出てる。
○○○○から○○まで?えっ?ん?どう言う意味?
ねぇ、これってどういう事?

まず読みなさい。読み進みなさいよ。読んでいるうちに分かるようになるし、分からなかったらまた戻って読めばいい。
と言ってみたが、ダメだった。読みながら質問や解説の言葉が出てくる。
興味が出て読む気になったのは良いが………
どうなる事やら。

もう少し来週の事、一緒に考えませんか。
母の多忙な日常が戻って来る前に。

審判の日がやって来た、やばいよ、ヤバイよ❗️

本日、朝一番で会社に久々行って来ました。
出勤ではなく、一年に一回の健康診断の日です。

小学校以下子持ちスタッフは今月末まで休みですが、健康診断は受けて欲しい、お休み組は朝一番に来て、業務階には寄らずに受けたらすぐ帰れとの御達し。
変わらず業務を続けている一部の同僚と心電図待ちで一緒になり声をかけられたので、挨拶と休み中の詫びなど少し話ましたが、あとで、後ろにいた総務スタッフに「窓開けて距離は取ってるけど、一応、私語は禁止で」と注意されてしまった。

同じくお休み組のママスタッフ達は、基本給程度出るとはいえ、これまでよりかなり収入が減っていること、ずっと子供と一緒でしんどい、などなど出てました。

あと少しでまたこれまで通りのバタバタ生活がやってきます。


いつもの健診と違うのが、体温や味覚に関してのコロナのアンケート用紙が1枚余分にありました。
いつもは小さな会議室ですが、大きな会議室で窓全開、椅子が点々としていた。


そして、体重はほとんど変化なく、ホッとしましたが、心電図を録る前に服をめくって、メジャーでお腹周りを計られる。

「はい、今回この数字ですね、確認して下さい」

❗️❗️

えっ?

ほんとに?

ウソ!

と思いつつ、「あ、はーい」

と答えてしまった。

ヤバイです。

体重は変わらないのにウエストが………過去最長です。

まずい。非常に。

いつもは体重など気にしない。服で判断する。
長年サイズは変わらない。ジーンズウエストがきついな引き締めないと、と思うぐらい。
自粛生活が始まり、しばらくしてから「ん( -_・)?」
となり、低カロリーを意識して、飲み物もお茶中心に。
そのかいあって、ウエストがいつものようにユルユルしてきていたので油断した。
ズボンはユルユルしてたのに何故?




締まりがない。



タラタラしたお腹だ。



少し息子と夜散歩や軽く走る、縄跳び練習に付き合う、部屋で素振りする………全然ダメだ。


普段の日常生活はマラソン大会のように毎日が小走り。階段は駆け上る。三階から一階まで、何度も。
通勤は駅までチャリで疾走、満員電車で腹筋とふくらはぎの筋力を駆使して倒れないように15分耐える。急いで帰り、途中スーパーで6人の食材を競歩で買う。
剣道の日はマラソンではなく、アクロバットだ。
台所では手だけではなく足も出る。開けたゴミ箱のフタは移動しながら、もしくはフライパンをゆすりながら足で閉める。
誰にも見せられない、お行儀の悪さ。でも、ビデオ投稿したら、一気に拡散しそう。
かなりの有酸素運動が続き、稽古場に着く頃はすでに息切れヘトヘト。そこから、道場の子供達の笑顔や会話でモチベーションを上げ、何とか稽古終わりまでやり遂げた後の帰宅も急ぐ、自分の風呂(9時ぐらいまでには一階のお二人様に明け渡さねばならんので)と食事と片付けや我が家の子供達を10時ぐらいまでに眠りにつけるよう部屋へ追いやる。


こんな生活はもう何ヵ月してない?

ここまでやれば、そりゃ倒れて救急車にも乗るだろう、って師匠に叱られ誰かに突っ込まれそうですが……

ここまでしないまでも、自粛生活がガチ自粛し過ぎて、お腹が史上最大サイズになり、冷や汗が出た母。
体幹体操再開を誓うのであった。
f:id:y-k-akado0725:20200519173432j:plain

私の母親は黄八丈だと言っていたが果して?

今週のお題「自慢の一着」
f:id:y-k-akado0725:20200517160216j:plain
母親が私が知らないうちに、私が好きだろう、着るだろうと買ってあった着物。

確かに好きだ。

なかなかない黄八丈だと当時言われた気がする。
でも、黄八丈と言えば、よく時代劇の町娘が着ているその名の通り黄色が典型的だが他には鳶色か黒色、緑色なんて見掛けない。
同居の姑も和裁仕立てる人だが種類は分からないらしい。
ほんとに黄八丈かまたは違うのか、お分かりの方いたら教えて下さい。


こんなのを買ったと実家で報告されたその頃は、もう都心へ出て一人暮らし、演劇修行中の身だったかと思うが、盆や年末年始はきちんと帰省していた。数年、帰る度に私用の着物が増えていた気がする。

何だか全部「気がする」が付いて申し訳ないがかなり昔の事なので、記憶が不確かだ。

母親は着物も仕立てるが、自身も好きで趣味に近かった。親類筋に呉服屋もあり、付き合いで購入した物もけっこうあった。
だから、母親も私も正月はよく着物を着た。
この着物には羽織もあって、近所の神社に初詣や年始回りには都合が良かった。


前の二十歳がお題のブログでは、振り袖を買わなかった代わりに訪問者を買ってもらって、帯を替えればおばあちゃんになっても着られる柄と色だという着物を載せた。
だが、これは?
ちょっともうあかん感じ。
これには、オレンジか朱の帯を合わせていたが、藍色とかならまだいけるかな……いや、五十のおばさんには可愛い過ぎる、残念だけどやっぱり無理があるな、長女行きか😅
着てくれるかが問題だ。

着て動くと絹独特のシャリシャリっと音がするし、とても軽くて楽な着心地。


亡くなった母親は自分がしてもらえなかった嫁入り仕度を娘2人にきちんとしてやりたく、準備をしていた。現金があるうちに、自分が生きているうちに。
着物がいくつかあれば、貴金属がいくつかあれば、もしお金に困る事があれば、質に出して何とかなるだろう、みたいな昔の考えがあったと思うが、「母ちゃん、残念ながら、昨今着物は二束三文ぜよ」

色々買う事に父の許可はいちいち取ってなく、父が私や妹がこんなにも衣装持ちだとは知らなかっただろう。
母親が亡くなった時、あちこち整理や、通帳や保険証書が隠してある所から色々出し申請なども手伝った。
しばらくしてから父がぼやいていた。
「会社万が一の事があるかもしれんで現金残しておいてくれよって言ってあったのに全然あらせんな、まだまだ一生懸命働かないかんな」
すんません、父ちゃん。
親って大変。
私は私にしてもらったような事は子供たちにはしてやれないが、今の世は、昔とはかなり違ってきている。でも、親としての心根は受け継いでしっかり持って生きたい。


虫干しも兼ねて、またこれも広げて少し袖を通してみようかな。

今時の男子ってパジャマは着ない?

男子って言ってもうちの長男小6ぐらい。

子供服売り場で男子パジャマって150、160サイズともなるとあまり種類なく、というかそもそも幼児130ぐらいまではわりとあるけどそれ以上ってほんとに種類ない。
パジャマじゃなく、ジャージとかスエットで寝る?
夏はサッカーやバスケの部活ウェアのまま?
長女は夏は、ほぼほぼバスケウェアで今もそれ着て寝て、朝起きたらそのままランニングに行く。
中学時代から部活服で寝て、起きたらそれで朝練に行くという習慣のままだ。


旦那と同じく、中高生男子はTシャツにトランクスかな。


衣替えをして、長男の夏パジャマがどれもこれも小さい。
去年も小さいなと思っていたが夏用だから、ちんちくりんでもパジャマだからいいや、と思っていたが、いよいよ、もう入らない。

長女が「どうせ来年着るんだし、私のお古の中学の体操服でいいじゃん」と言ったが、ブカブカで体操服って意外に暑い。
そして、HSC長男は敏感肌でアトピー、だから綿に限る。そして、締め付けられる感じもダメだ。気になって気になってイライラしてブツブツが出る。
おチビガリガリ君だから本来のサイズとしては140だが、150か160でぶかッとしていたい。


パジャマも売場にあるにはあるが化繊の割合が多く、またロゴプリントがいっぱいあるとガサガサして、これまた肌ざわりが悪い。
探せばあるだろが、近所には見つけられず、もう暑くなり、急ぐ、今は去年3点セットで買った綿のパジャマの半袖が唯一、だから綿の大きめTシャツをパジャマ用に買った。
ボトムはスポーツ用の半ズボン。だが、スポーツ用なのでウエストがガッチリ感があり、リラックスにはイマイチらしい。
ほんとに敏感君はめんどくさい。
ワガママ言ってるみたいでしょうが、ほんとに気になって眠れずストレス抱えてしまうんです。そしてあちこちストレス性湿疹が出てしまう。

厄介です。

あっ!

っと気がついた。

作ればいいじゃん。

マスク中断し、履いているズボンから型紙起こして家にある男浴衣地で作成中。
ゆるゆるがいいだらうと少し大きめにして、サクッと仮縫いして履かせてみたら、さすがに大きく、型紙を修正。
これで2、3枚作ってやろうと思います。
f:id:y-k-akado0725:20200516195507j:plain

この浴衣地は私の母親が亡くなった後、実家を整理した時に反物で三種類あり、持ち帰った。旦那の部屋着も作ったし、長男の子供浴衣、長男の小学校の防空頭巾もこれらで作った。
木綿だから、長男用には大活躍だ。

ジャージと違って伸びちじみはしないから、緩めで作れば楽だし、風通しもいいだろう。



今日は、旦那が今、下の階でオンライン飲み会してます。ラインビデオなので画像はイマイチですが、十分な感じです。
長女も風呂に入りに行く前に、仲良しの劇団の女子に挨拶してました。
長男はちょいちょいオモチャを持って邪魔しに行ってました。
久しぶりに昔の仲間と話ながらビール飲んで楽しそうなのでほかっておきます。
私も画面の向こうは皆知ってて後輩たち、挨拶だけして退散。

明日には、パジャマ代わりに使えるようにしてやりたいと思います。

家族の挑戦?暇潰し?は続く、いつか、のために。

いつかまた、どこかにゆっくり、またはワイワイ楽しむ旅行に行ける事を夢に見ながら。

もうすぐ始まる学校、新しい生活に備え、日々課題をユルユルこなす長女と一つ前の学年課題を同じくユルユルかつチビチビと仕方なくこなす長男。
長男が好きな番組ばりに、「さて、おらはどこにいるでしょうか?」
f:id:y-k-akado0725:20200515162142j:plain
この時みたいに、また、母の田舎でソーシャルディスタンスなんて気にしない距離感生活しに行こうね。

長男は連日、スケボーで身体を動かし、デスクワークはいつもの五年生漢字ドリルではなく今日は本来の六年生宿題、道徳ノートができました。


長女には、『夕飯を作る』課題が出ており、本日奮闘中。3日分やらねばならんが、今日は1日目。
母の勧めで簡単な、ぶちこんだら出来るポトフをメイン、煮ているその間にサラダ、そしてフライパンテクを練習したいためチーズオムレツ。

うまくいかなくてイライラ。
ジャガイモの皮が上手く剥けない、玉ねぎが目にしみる、切った野菜を鍋に入れたらスープが跳ねて熱い❗️
汗かいてムズムズ。
キレそうになってましたが、サラダのキュウリを切る頃に少し落ち着く。


母は、長女のキビキビ動けなさに、イライラ。

いや、がまん我慢。口出さない、動かない。
でんと座って彼女のために使った材料と量をメモしてやる。質問には答える。
これまで、お手伝いしたり、一品何か作ったりはあったが、一食家族分を全部、は初めて……じゃあないな、初めては四歳の時だ。

以前書いたと思うが、四歳違いで弟が生まれてきた。泣き止まない弟をあやす母、もう夕飯を作らなきゃいけないのに困っていると「私が作ってみる」と冷蔵庫を覗き作ってくれたのが初めてだね、お姉ちゃん。ウインナー炒め、竹輪のキュウリ詰め、納豆豆腐。

きっと、今は宿題だからって思ってやってるからイライラして上手くいかない。お腹空いてる誰かのためにって目的があれば、考えないで身体が動いてもっと上手になる。あとは、自分が食いしん坊だったの思い出せ。食べたい、が作る意欲に。



長男は今も今晩もオリジナルストーリーの夜話が続いています。話すの楽しいって。
今晩は、主人公達がサバゲーに行くらしいです。


旦那は明日、ラインビデオで元の劇団の子達とオンライン飲み会をやってみるらしい。


私は、面白い写真が何か撮れないかな、と挑戦中です。

柄に込める想い=目に見えないバリアとなれ。

一つ前の記事、アメリカに送った手ぬぐいマスクが届いて御礼と喜びのメールが来たと書いた。

返事を送らなきゃ。

今回、身近な布で大量にあったのが手拭い。
だからそれで作ったが、文字が印字されたもので教訓や戒めなど、剣道だから勝利を祝う文字の物もある。馴染みのある柄、古典柄のマスクには意味がある。アメリカに送った物にはその想いもこもっている。

だから、今日、その想い、文字、漢字だけではなく、柄にも意味があるんだよ、と言うのをたどたどしい英語でメールした。

I want to protect you and your family heartly.
f:id:y-k-akado0725:20200514202425j:plain

例えば、日本のお祭りには欠かせない『豆絞り』
これには、魔除けと健康の意味があること。

何だか、それを知ると、お祭りじゃないけど、学校が始まったら子どもに豆絞り手ぬぐいでねじり鉢巻とか、ほっかむり(ひょっとこみたいで笑えるな)汗拭きタオル代わりに首に巻いて登校させたくなりませんか。


よく見えないかもしれないが、花の模様のは、縁起が良い花が描かれた物。
藤の花には毒があることから、魔除けや厄除け。
菖蒲にはその「しょうぶ」という読みからして勝負事、剣道の手ぬぐいにはよくある柄です。
マスクには柄が出てませんが同じ手拭いには菊の花紋様もありました。
菊はご存知、高貴な方々の記し、また高貴な香りで邪気を払うとされているようです。

波のような紋様の手ぬぐいで作ったのも送りました。色が私の好きなカーキ、というかお抹茶の色なので、今私の常用マスク。
『青海波』(せいがいは)と言いますが、広い海、無限に広がる波の模様に未来永劫幸せ、平安な暮らしへの願いが込められた縁起の良い柄で私はとても好き。(青海波の中でも白波が途切れた図柄なので破れ青海波と言うらしい)

幼児の頃から母親について茶道華道に加え、小学校から剣道、着物や和柄、和風小物が大好きで、旅行へ行っても、ついついそういう物に目がいってしまいます。

家紋にも様々な意味があるように、着物や和小物の柄にも、いろんな意味がある。
あまりたくさん知っているわけではないし、面白い、今回、他のも調べて勉強してみようかな。


アマビエじゃないけど今は縁起担ぎも必要かな、と思いますしね。


連日、夏の装いとなって、コロナ陽性者の数が減って来ているせいで、どうも緩んできているみたい。
マスクをしてない人、特に子供は多く、まだ外ならいいんてますが、お店でもちちら見かけます。

昼間のスーパーでは年配者の「鼻も口も出てますよ、意味ないですよ」のアゴマスクが目立ちました。暑い、息苦しさは分かりますが、今一度、気持ちを引き締めて欲しいなぁ。

少しずつ、学校が始まります。第二波がきませんように。

出口の鍵は冷静さと助け合い

お題「#おうち時間」お題期間延長のため2回目投稿。サブタイトルで『おうち時間、慣れました?』ってありましたが、慣れる事が怖い気もしませんか?

元の忙しい生活に戻れるのか?仕事や剣道しながら家事育児。鬱旦那、不登校長男のための学校、仕事先対応、同居舅姑へのなんやかんや……もう、どうこなしていたのか想像できなくなっている。

仕事に出勤している同僚のLINEに「連休明けでむちゃくちゃ忙しくて泣けてくる」とあった。申し訳ない。いや、元の生活に戻れるか不安なんて悩みこそ、申し訳ないか。

実は、会社のシステムがガラッと変わる。業者も変わる。本当はそうなる前に転職しようと思っていた。何故かは、前のブログで書いたが、今回のこの緊急事態に際し、小学生以下子持ちスタッフは出勤停止、基本給支給、との対応でずっと休んでいるため、転職どころじゃなくなった。基本だけとはいえ、仕事もしてないのにお金をもらっていて、辞めるのは有り得ない。年明けからすでに、システム変更に伴う下準備は上司はじめ担当者達がやっているが、果たしてどんな販売管理システムになるのか、6月からなので出勤したら、いきなり新システムだ。アナログ人間にはかなりキツい。暫くはミスのオンパレードだろうな。


いや、案ずるより産むが易し。
今を大切に、大きくなった子ども達とこんなにずっと一緒の時間を過ごすなんて、こんなに毎日一緒にご飯を食べる機会をもらえるなんて、有難い。
毎日毎食、何にしよう何がいい?と子ども達に聞いてしまいがち、お昼ご飯なんてマンネリだ。
でも、少し退いて見てみる。
こんな時間、こんな体験、普通なら出来なかった。
勿論、旦那の仕事も減りに減り無い状態で、家のローンもまだまだ払っていかなくては、不登校長男は公立高校は無理だろうから、今からお金を貯めないといけないのに、と経済的打撃は大きいはずだ。私が専業主婦になるのは有り得ない家庭で、こんなにも毎日子ども達とゆっくり過ごす機会をもらえるなんて、有難い。
時にはイラつき殴られても首根っこ捕まえ、ほっぺにチューしてやるさ。
JKだってイライラをどうしようもなく泣く事だってある、抱きしめてやる。やる気なくダラダラが続いたら、ちょっと一声かければ自分で気がつくさ。


貯金切り崩して耐えきれなくなったら剣道は一時お休み(今も出来てないし、この先かなり先までしばらくは自粛が続くだろう)、母の形見を売ればいい。朝早く起きるか、夜にもうひとつ仕事をすればいい。そんな風に思う事にした。


暑い日差しの中、宿題の縄跳びを庭で頑張り、
私が数えて、カードに色ぬり。
『今の唯一の楽しみ』だと言うスケボーで家の前の道を行ったり来たりする長男。動画で見た方向転換を練習。
アツアツ、汗だく。
また、庭と自分にホースで水まき。
それでも暑くて、またそのままシャワーに行くかと思ったら「お母ぁ、かき氷作りたい、出来るかな?」と言う。そう言えば、去年のシロップが微妙に冷蔵庫に残っている。腐ってはないだろう。
かき氷機を出してやると、自分でガリガリ
二階の風通しが良い場所でくつろぎ食べはじめる。
すぐ側には長男の一番『バーニングゴジラ』の人形。
私が手に取り、長男のかき氷を横から食べる振りをしてやると、長男が「ちょっと、かして~」
とこんな風に。
f:id:y-k-akado0725:20200512170357j:plain
『俺ぁ、暑いぜ~、燃えてるんだ、バーニングをクールダウン』

沸々と、時々沸き上がる不安やイライラは、ちょっと退いて、クールダウン。


先月、アメリカの友人に送付した私の手作り手ぬぐいマスク、やっと昨日、届きました。
ありがとう。

本人から、着けてる写真と「なんて素敵なギフト!アメイジング」と喜びのメールがきました。
顔はふせておきますが凄く似合う。
f:id:y-k-akado0725:20200512171326j:plain
右が私の友人ですが、真ん中の豆絞り手ぬぐいマスクの女子は娘さんではないんだって。
イタリアの友人の末娘さん、アメリカの大学に留学中のこのパンデミック、母国にも帰れず、大学も休校のため、友人が自宅に預かっています。

我が家から、遠くアメリカとイタリアにつながった。
つながって、助け合うって、いいな。