YK-akadoの『不』日記

元劇団女優・まだ細々俳優鬱治療中の旦那の両親と同居で頑張る2児の母・剣道に息子と通う有段者で役員、その息子は不登校児に・長年勤務の パート主婦 、色んな立場で感じた事やぼやきを書き綴り、最愛の子ども達に何か残ればいいな。

急いてはことを仕損じる。

今週のお題「外のことがわからない」
困窮極まりない方もいっぱいだろうから、給付金は急いで欲しいと思う。こちらはまだです。
人身事故のため、遅れが出ています、とのアナウンスや掲示板の案内、多い。

6月から私自身が聞きたり、掲示板の案内文字を目にしただけで3件。
子供と共に長き自粛生活の果て今月1日から出勤再開。
だから、外の事は分からない。
目にしてないだけでこれまでももっとあったかと思われる。
我が家は生活出来ている。収入はガクンと減ったが、支払期限がまだ先のものもあるから大丈夫だと思われる、ありがたい。



急ぐべき事もあるだろうが、私の回りは『急いては事を仕損じる』を肝に命じることばかりだ。


久々の出勤でいきなり新システム導入に必死で対応しようとしているが、今だシステム自体が不具合や不明な点が多く、連日大変だ。
私が休みの間も働いていたスタッフは事前に新システムのテスト運用、試しているから、私はものすごく出遅れていると思っていた。
何も分からない人、の一人。
地下鉄にも乗ってなかったので、混み具合も分からなかったが、同じ時間帯でも混んではいる、
他人に触れる、
でもギューギュー詰めで変な体勢になって筋力使う、ってほど混んではいなかった。
それでも、リスクが高いので、2日目からは30分遅くして時差出勤にしてもらった。


会社で、私は、ものすごく遅れている人ではなかった。

新システム導入前の一週間、テストで皆画面を見て色々触ったらしいが、あれも今はできない、これもまだ出来ない、って状態だったらしい。
だから、同僚に言われる「ほとんど同じスタートですよ」「私たちも何にも分かってないです。」

休憩室の会話

「なんで社長はあそこに頼んだ?」「またケチったから色々やってくれないんじゃないの?」「テスト運用しばらくしてからの新システムスタートって何でしなかった?コロナのせい?」「きっと今がテスト運用なんだ、きっと」「もうほんと疲れた」「使えない、前のシステムに戻そうよ」
「1ヶ月先延ばしにすれば良かったのに、コロナ影響で遅れが出てって言えばお客さんも許してくれるって」「よく考えないでいつも社長の見切り発車じゃん」「何でこんなに急いだの!いつもの事だけど。」

愚痴もひどいですが、皆、けっこうなヘトヘト。

ちなみに、とうの社長も今日は頭痛で午前中休みだった。昼から、来て、私の部署の責任者、私の隣の席の課長の子の所に来て、しんどそうにスタッフの出勤に関しての指示を一言二言言って去って行った。スタートから10日を過ぎても未だこの状態に、『こんなはずでは』と、かなりのお疲れの様子。

私は隣の責任者と同じ担当業務をしているが、今はシステム側や社長とのやりとり、そして対応を考えるだけで精一杯の隣の課長の子、可哀想に、ずっと夜遅くまで残業、子供はいないが妻の立場だ。
担当業務どころではないので、本来課長の子チェック後のシビアなお詫び手紙も了承のもと独断で処理。

システムのせいで、いらんクレームもどんどん。
そのため、私は商売繁盛。毎日詫びている。
書面でも電話でも。

会社?社長の仕損じ。



長女が弓道部に入るものだと信じていた旦那。
落ちた第1希望校の弓道部に憧れ、受験前から
事前調査や知り合いに聞いたりお願いしたり……
今通う学校、確かに弓道部がある県立だし、まず落ちる事はないだろうと第2志望にした高校。


「運動」 身体を動かしたくなった長女は卓球部に入りました。

何で?と理由を私が説明したにも関わらず、また何で?他にもなんか理由あるの?と私にしつこい。「説明したよね、こないだ」
の私の一言で、闇の方へ、私と長女と会話しなくなった。長男としか話が出来ない。ちょっと迷惑そうな息子。

思い通りになんかならないのが子供だ。

旦那の仕損じ。



全剣連の自粛解除から、対面稽古は面マスク必要となり、すぐ作って私自身も色々やってみた。
でも、YouTubeツイッターなどで様々やってくれているのを見かけるので、少し見守ろうと思う。どのみち、うちは今月稽古は出来ない。場所がない。
そして、会計の事で他の役員ママから連絡あり、単純計算で6ヶ月で破綻するらしい。
スポーツセンターの料金は夜9時までの後半を、社会人剣道部の大人の稽古に譲って折半にしてもらっているが、そちらの会社指示で当分剣道部はまだ自粛らしい。
うちが単独で支払うとなると半年持たない。

先生と役員全員と、面マスクも稽古体制も相談しながら急がずよく考える事にしよう。まず、市の剣連指示を待とう。


長男は、昨日も夕方スクールカウンセラーさんの面談に嫌がらず行き、学校にちょっとだけ行く、って事に意欲をみせている。
良い方向に向いている時は焦らない、ゆっくり、とメンタルクリニックのカウンセラーさんの言葉。

母は仕損じないようにしよう。


日本は?

f:id:y-k-akado0725:20200612064232j:plain