YK-akadoの『不』日記

元劇団女優・まだ細々俳優鬱治療中の旦那の両親と同居で頑張る2児の母・剣道に息子と通う有段者で役員、その息子は不登校児に・長年勤務の パート主婦 、色んな立場で感じた事やぼやきを書き綴り、最愛の子ども達に何か残ればいいな。

弟の末っ子が成人式を迎え、子育て終了?って思ったのにね。

今週のお題「わたしの実家」


私の弟は子供が五人、上と下が男、中三姉妹。

正月に田舎に帰らなかったので、連休中日、妹とスケジュールを合わせて日曜日に墓参りに行きました。
両親ともずいぶん前に亡くなっているので実家は空き家、近くに住む弟家族の荷物置場、倉庫のような役割になっています。

両親が亡くなってからしばらくは弟が電気、ガス、水道を止めずに管理していてくれたので、妹家族もうちの家族も別荘のように使っていて、とても楽しく、助かりました。
子供たちを連れて泊まって、長期休暇の度に田舎生活を楽しみました。

懐かしい。

我が家は都会っ子なので、今でも、何もない田舎に行く事が好きです。

楽しかったね~。

今年も、うちの長男は実家の門柱に上って、自然を満喫しています。不登校児、ほぼほぼ引きこもりな息子には良い薬。
風が吹き付けて「寒みぃ~~っ」と。
f:id:y-k-akado0725:20220110194053j:plain


私の弟は二十歳で結婚、年子や2年違いで、立て続けに子供が生まれました。
子供五人もいたら大変、学費かかりますから、そのうち誰も住んで居ない家の水道以外のライフラインは止めることに。
泊まることはできなくなったものの、妹と私のところは、寄っては休憩所にさせてもらってました。水道はそのままなので、川遊びの後足を洗ったりトイレを借りたり。


そして、弟の末っ子の甥っ子が成人になり、今日ではなくて、日曜日に成人式に行っていて家には本人不在。
すでに全員社会人なので弟夫婦は子育ても終了、お疲れ様。


と、思いきや、同じく二十歳で授かり婚した三女が出戻り、離婚成立で、弟にとって初孫女児とともに弟の家で生活。
五人育てた義理の妹、つまり弟の嫁さん、ベテラン子育て母さんは孫を上手に孫育て。
そして、長女も事情で会社を辞め、隣の県に一人暮らしをしていたはずが、戻っていて、日曜日久しぶりに顔を見ました。
そして、その長女の荷物がわが実家に。
今後、約2年ほど彼と暮らすらしい。
これは、これは、おいそれ私達は帰るわけには行かなくなったか。
彼との住まいを我が実家で暮らしながら探すらしいです。
まだ実家に一人暮らししていた荷物を運び込んだだけで、ライフラインは通ってないので、これから実家を住めるようにしていく状態。

結果、弟の子供たちは成人式を迎えた末っ子以外は現在、同居。末っ子は自衛隊なので寮にいます。
初孫2歳児ちゃんが同居だから、結局、七人家族に今年戻りました。
でも、久しぶりに小さな子供のお世話に目尻が下がりっぱなしの弟夫婦でした。
もうすぐ三歳の姪っ子の娘は、まだまだママが一番ですが、若いばぁばとじいじをはじめ、たくさんの若い叔父叔母、優しい家族に囲まれて自然いっぱいの広い庭で遊べて幸せそうでした。


まだ初詣をしていない私とうちの子供たち、妹と妹の次女も一緒に私の田舎の鎮守の神様へお詣りです。
f:id:y-k-akado0725:20220110195310j:plain
f:id:y-k-akado0725:20220110195723j:plain

のどかな二両編成の電車が目の前を走ります。
f:id:y-k-akado0725:20220110195848j:plain

今後は、墓参りに行っても、実家を休憩所にして田畑や川で遊ぶことは難しくなりそうですが、この日曜日は寒い実家にも上がり、コンビニの温かい飲み物とお菓子でおやつ、ほんの少し休憩。
川の様子を長男と見に行ったり、年末にきれいに刈り込みした空地や農道、田んぼを散策。
実家のすぐ横の草刈り後の空き地から田んぼや山々を見ていると、妹が出てきて、空き地で子供の頃の思い出を長男に話してやる。
その空地から田んぼに下りる坂を「ダーって駆け下りてみなよー」と長男に。
ちょっと急な勾配に尻込みする長男。
長男:「いや、ちょっとこの急な下りは止めといた方がいいかなって思う」
そう、息子よ、あなたが正しかった。
私の妹は失礼ながら、私より8歳若いけど私ほどの運動神経はありません。むしろどんくさい方。その妹の言葉「これくらい大丈夫だよーこけても田んぼが柔らかいから」
と違う方向を眺めていた私の耳に入ってくる。
横向くと妹は居なくて斜め下の田んぼにみごとに『バンザイ』の形でぺったり倒れたのが見えた。
あ、やっぱり、やりよった!

長男爆笑!!

起き上がり本人も爆笑な妹、私も爆笑。

妹「足が追いつかなかった!思ったより坂がフカフカで足が取られてあとニ、三歩だったのにもう無理だった」
と言いながら上がって来る。
草だらけの妹に、またさらに爆笑する私達親子。

実家から長女と姪が出て来る。
実家の庭で笑いながら何が起きたか三人で娘たちに説明するとまた爆笑の嵐。
ツルツルしたダウンジャケットはパッとはらえば落ちた草たち。ズボンが、草だらけでしかも細かいひっつき草がいっぱいで取れない。
細かくで電気がない実家の庭は夕方になって薄暗く「あーもう、細かくて見えんわー、アホだなーもう」と片方のズボンの裾の草を取ってやる私。
爆笑娘さんたちに追い討ちで話す長男:「パタンとバンザイで田んぼに倒れてからさぁ、ジャケットのフードがパサって、ちゃんと頭にかぶって……」ゲラゲラ、「あー笑い過ぎて腹が痛い」

田舎の夕焼けに、ズボンの草を懸命に取るオバサン二人と悶絶する若者三人の笑い声が響きわたりました。
f:id:y-k-akado0725:20220110205835j:plain

正月六日に片付けるって地方で違う?

f:id:y-k-akado0725:20220106193722j:plain

玄関の絞め飾りを片付けました。

いわゆる松の内に片付けるんですが、どうも地方によって片付けるタイミングは違うようですね。松の内だから明日でも良いのかもしれません。

私のところ、というか我が家、いや、私は6日に片付けます。

旦那の家庭はそういうのはあまり気にしなくて、ずっと長いことそのままにして風化したままになってることが多かったようです。


子供の頃、確か田舎では7日か鏡開きかのタイミングで片付けていたような気がしますが、6日に片付けるようになったのは、劇団で昔々のことですが、暦の芝居をした時に、私のセリフではないですが「正月飾りは正月6日に片付けるもんだ」というのがあり、「ほー、なるほどー」と思って始めました。



明日は七草粥です。

もう七草はスーパーで買ったのであとで下茹でしておこうかな、って思う。あ、お粥用の米をふやかしておかなきゃ。

7日の朝はいつも七草粥ですが、長男はお粥自体が苦手なので食べてくれません。
「縁起物だから一口だけ食べてよ」とすすめても、ガンとして食べません😅

逆に長女はお粥、大好きなんですよ。
七草粥にいつも切り餅の余りを少し入れ腹持ちをよくしています。始業式、学校が始まりますからね。お粥だけでは、昼までもちませんからね。
お餅も長女の好物。


鏡開きで、ぜんざい(おしるこ)も作りますが、小豆はあまり好きではない長女は餅がメイン。
逆に小豆大好きな私は小豆粒々と一緒に汁がメイン。
良いコンビネーションで食べれるでしょ?

おしるこ、ぜんざい、これも地方によって違いますね。
同じ県内でも私の田舎とココとは物の様子は同じでも呼び方が違う。
小豆粒がそのままの汁の多い中に餅や白玉などが入ったものですが、私は子供の頃は「おしるこ」と呼んでいました。ココでは「ぜんざい」って言ってるみたいです。

よく売ってるカップのインスタントのおしるこはこし餡ですが、私は粒々が入ってて欲しい。


さて、明日の七草粥の準備に行ってきます。

明日からもう日常が戻って来ます😅

正月3日ですな。

今日は朝方曇っていましたが、良く晴れてきて、トゲトゲした寒さが少し柔らかくなっています。

f:id:y-k-akado0725:20220103150649j:plain

明日から仕事。

年末年始の休み中にもネットやFAXで届いているだろう注文分を明日果たしてすべて出荷できるのか……残業になりそうだ。


子ども達はまだお休みなので、昼ご飯に簡単に食べられそうな食品類、買い出しに行きました。

正月2日、3日の夕飯って、年末に買ったものの使い残しや冷蔵庫の残り物整理なんかのメニューになりませんか?


鍋料理用の野菜の残りや冷凍しておいた肉。

昨日は冷凍の豚肉でカレーを作りました。

年末のスーパー、精肉コーナーがほぼ牛肉になるのにはかなりの不満があります。
何故、年末年始はスキヤキとメニュー決められるのか、スキヤキ用牛肉ばかりがズラ~っと並んで、「いやー😱私は豚肉か鶏肉が欲しいのに、やめて~❗️」となるので、早目に豚肉を手に入れて、冷凍しておくことにしています。

豚こまの冷凍と元旦の鍋のしゃぶしゃぶ用豚肉ちょびっとの残りでカレー。


今日は、お雑煮用の正月菜もかまぼこも食べ残りあり、卵とじにでもしますか。残っている豆腐で大好きな味噌汁、昨日のカレーの残りで長男はオッケー。

フランスパンも残っているし、残りのジャガイモ、冷凍ブロッコリー、ウインナーでアヒージョにすれば長女はオッケー。


スペシャル年末年始食材余り物整理夕飯です。

明日からの激務に備え、休みの打ち上げ🍶😆🍺しますかね。

あけおめは、少し気重と、大きくゆるゆる。

明けましておめでとうございます。

平成4年、2022年が始まりました。

今年はどんな年になるのやら。

長女は、もう高校三年生、また受験生となる。あっと言う間ですね。
長男は果たして二年生、あるいは三年生までに少しでも教室に足を踏み入れることはできるのか。高校へ行くような事、言ってるけど……どうなる、どうする。
旦那は、まともに私と会話が出来ない。鬱病の薬を飲んでいるのか、もう止めているのか、飲んでないからおかしいのか、よく分からない。

母はやっぱり今年も悩める日常が待っていそうです。


義理弟家族4人が帰省しなかったのでかなり楽なお正月ですが、少し気重なこと、それは、一階の爺婆と夕飯を一緒に子供たちが食べてくれるかどうか。

何とかなりました。

長女も長男もイヤイヤながら仕方なく席について食事してくれました。
少しホッ。

元旦の朝、遅めの開始。

明けましておめでとうございます、の挨拶で乾杯して食事しましたが、会話は3、3の2グループになってしまうのは仕方なし。

爺婆と旦那のグループ。

子供2人と私のグループ。

テレビに鬼滅の映画を流していたので、子ども達も少し気が楽になっていたかと思います。


晩御飯の鍋料理、長女の好きな蟹、蟹を食べれば会話をあまりしなくて済むしね。長男は蟹は苦手ですが豚しゃぶしゃぶ肉、いっぱい食べました。テレビで2人の好きな『逃走中』をやってて助かりました。

気づかいことはそつなく通り過ぎました。
めでたしめでたし。


元旦とはいえ、洗濯も食事の用意など通常家事もありますが、掃除はしないでいいし、買い物にも行かなくてよし。あぁ、これだけでなんて楽。

確定申告に向けての領収書の整理や帳簿つけ、剣道のホームページの更新など、やろうと思えば色々あるけど、元旦は極力何もしないと決めた。
できれば一階のテレビで録画してあるドラマ、たまっているから観たいんですが、そこではゆっくり観れない状況。
タツでゆるゆる、スマホで配信を観たり、眠くなってウトウト。
ゆるゆるしてました。
3日までお休みです。
4日の超絶、忙しいだろう仕事に向けてたっぷりゆっくりしたいところです。

一年の計は元旦にあり。

ゆるゆるして、ゆるゆるケセラセラな年になりますように。

夕方、ベランダの洗濯物を取り込んで、何て事ないいつもの風景をパシャリ。
f:id:y-k-akado0725:20220101204901j:plain

令和三年にサヨナラ間近

今週のお題「買ってよかった2021」

もう、新たな年、令和四年が目の前です。

皆さん、大掃除、買い物、おせち料理の準備、などなど、ヘトヘトになっていませんか?

私は、義理弟家族の帰省がなくなり、部屋を一つ明け渡す片付けや4人分の布団の準備などしなくてよくなり、いつもの家族6人分の買い物で良くなったので手抜き力抜き、たらたら無理なく大掃除。

でも、気が抜けてたか、買い忘れがあって、いつもは30日に買い物はすべて終わらせ、おせち料理に取りかかるだけの大晦日にも買い足しに出ました。
煮しめのこんにゃくとタケノコ、忘れました。
何故、鍋料理用の糸こんにゃくを買った時にすぐ隣の板こんにゃくに目がいかなかったのか……



仕事納めしてからは、掃除、掃除、掃除三昧。

皆さんはゴム手袋をしてお掃除ですか?
私は苦手なので素手
そのため両手指先カサカサ、ひび割れ直前です。
窓拭きは長男がやってくれ、長女の宿題の探し物も長男がやってくれ、一階の爺婆の部屋、爺ができない届かない所、呼び出しかかり出撃、お婆ちゃんにお礼を言われると、
「まぁ、俺が一番暇人だからな」と言う長男。
母は思う。
『いや、一番暇なのは爺だよ』


晦日の朝は大粒雪が降って冷えてます。
f:id:y-k-akado0725:20211231155215j:plain
f:id:y-k-akado0725:20211231155237j:plain

洗濯物が乾かないなぁ~と思いつつ、一階の台所を掃除。

いや、昨日婆ちゃんがやってくれていた音はしてた。掃除機の音。でもそれは大掃除ではなく掃除だったみたい。
あちこちベタベタのまま、埃も積もったままだった。
爺も婆も大掃除したつもりですでに部屋でくつろいでいるので、料理しながら掃除した。
すでに玄関飾りも鏡餅も飾ったのですが。
我慢しようかとも思ったけど、大掃除に掃除しなきゃ、いつこれキレイにしてくれるのか疑問、お正月にシミ、油汚れだらけのキッチンを見ながら、おせち料理、は嫌だった。
休みだからと新年から掃除もさすがにアカンだろうと思った。


お店が開く頃の時間帯には青空で雪もドンドン溶けた。
f:id:y-k-akado0725:20211231160231j:plain


おせち料理も出揃い、あとは長女にお重に詰めてもらうだけ。
今年最後のブログです。


今年買って良かったものはイヤホン。

お友達とコミュニケーションを取る長男の役にかなり貢献しました。
ゲームのボイスチャットにも十分使えるってネットで見た100均のイヤホン(右の黒)
結局、こちらの声が届かず聴こえるだけだったので、私のスマホ用になったイヤホン。
YouTubeやTwitchでゲーム配信を観て楽しんでいます。

ニンテンドースイッチでやるボイスチャットでは音声機能が低レベルだそうで、ゲーミングイヤホンにした方が良いとの情報、楽天で千円ちょっとの、お安いのを買いました(左の赤黒のやつ)
安いのだとまたダメかなぁ~と不安もありましたが、しっかり使えています。

毎日のようにお友達と話ながらゲームを楽しんでコミュニケーションを取っている不登校君を見て、買ってやって本当に良かったです。

f:id:y-k-akado0725:20211231161647j:plain

寒さ厳しい大晦日になりました。

皆様、良いお年をお迎えください。来年もどうぞよろしくお願いします。

新しい年、家族全員、心も身体も元気な一年にしたいです。

さらっと日常クリスマス、でした。

ツリーもなし。出すことすっかり忘れていて、子供たちも、別に、もうサンタさんは来ないしめんどくさいって感じ。

旦那が主に子供たちと出していたんですが、何やらずっと忙しい。

忙しくて、寝てるか、起きたらすぐ出て行く生活。そしてしんどいのか、暗~~い顔して、話かけても必要最低減の回答をして、そそくさと出かける。

でも、部屋で仕事の電話や、Zoomでリモート講義の様子は極めて明るく普通。



イヴは旦那は仕事、子供2人とちょっとした夕飯とプレゼント。
ケーキはなし。
というのも、長女の高校は6時間授業があったからだ。
終業式の翌日に授業、コロナの影響で休校になった分の消化授業、ちょっと可哀想。
そして、調理実習もあり、クリスマスのケーキを作って食べて来るので、イヴはなしにした。


翌日、ちょっと不格好なブッシュドノエルを作りました😅
コーンフレークを抹茶とホワイトチョコで固めて、リースにしたかったのだけどチョコの分量が少なかったかも、緩くて固まらなかった。

でも、スポンジの砂糖も控え目にし、純ココア多めの生地、ブラックチョコで作ったチョコクリームも甘さ控え目にしたので、ほろ苦、味は上々。

f:id:y-k-akado0725:20211226164503j:plain

当日は、長男も夕飯でお腹いっぱいであまり食べれず、でも翌日、というか今日、残り一人で全部食べた!ってほどよく食べた。
作って良かった😄



そして、剣道も先日、稽古納め、お楽しみ会。

私が父母会の会長だった時にやった手拭い取り、『シッポ取り』剣道版ってやつですな。
私の時はチーム編成にして、中学生をキャプテンに班対抗戦にしましたが、今年は低学年と高学年に別れて個人戦。人数が多いし、役員さんも声が全く聞こえず、少々グタグタになってしまいましたが、その後のくじ引きとお菓子配りは、先生も子供たちも、楽しそうでした。

ゲームの方は説明や合図など、代わりにやってあげれば良かったかな~。

いつまでも、しゃしゃり出てはいかんなぁ~と思い、ホームページ用の写真撮影や、子供たちとの交流中心でした。


幼児さんの中、どうも1人、問題児なようで、困っているようです。
お母さんの言うことも全く聞かないらしい。

もう、手拭い取りのゲームはとうに終わって、くじ引きや景品交換で、ワイワイやって騒がしい中、ギャン泣きの幼児さん達のかたまり集団あり。役員のママさんも仲立ちに入っている。
豆絞りの手拭いを必死に引っ張り取り合っている。
終わらない様子。

どうした、どうしたと私も加わり、奪い合っている手拭いの持ち主本人を確認、ギャン泣きで手拭いの端を必死に持って真っ赤な顔の男の子「返してー」、その横で本人の小6お姉ちゃんも弟に加勢しながら「やめて~離して~」と引っ張る。
こんなに嫌がって歳上の姉も大人も加わり仲裁に入っているのに何故人の手拭いを奪おうとするのか、嫌がらせが楽しいようで笑みを浮かべた年長男児、その横で「この子の手拭いでしょ?なんで離さないの?やめてって言ってるよ」と言うと「俺の」と言い張る。
向かいで加勢している小6お姉ちゃん「違う!○○の❗️離して」と泣き叫ぶ弟を助けるため必死。
「違うでしょ?この子のだよ、みんな自分の手拭いにお名前書いてきてね、って言ってあるからお名前書いてあるのね、これに君の」
と言ってやると、スッと手を離して、知らぬ顔してどこかへ走って行ってしまう。

手拭い持ち主本人の大泣きにママが駆け寄ってくると抱きついて大泣き、お姉ちゃんにもよしよしとされる。いじめた子に仕返しするでもなく、手を出すこともせず、耐えたその子に「よく頑張った、えらかった、お姉ちゃんも偉かったね」と伝える。
ほんとお姉ちゃんも偉かった。
身体は倍以上あるのに弟を虐めた相手の子の手を退けることなく、触りもせず、弟の引っ張りを手助けするだけだった。

問題児は、捕まらないようあちこちを走り回っていたが、あまりに他の子との関係性が悪くなるようなら、考えてあげないとな、先生とママさんと話すかな、と言うところ。

困った子は困ってる子。

彼は何に困っているのやら。

f:id:y-k-akado0725:20211226212041j:plain

今日のおやつはサーターアンダギー

長女がおやつに作ってくれたサーターアンダギー♥️

f:id:y-k-akado0725:20211219210036j:plain

外側がカリカリで、甘さ控え目で美味しかった~。

たくさん作ってくれたのでまだ残ってるけどね。

明日仕事にちょっとだけ持って行こうと思う。
しんどさが、半減しそうだ、お昼休みが楽しみで。

とりあえず、明日の仕事を頑張ろう、乗り切ろう。
そしたら、火曜日は有給休暇を取った。
長女の高校で三者面談だ。
昼からだけど、行くのに時間がかかるから、朝仕事に行ったとしても、すぐ早退しなきゃならんので1日休みにさせてもらった。

もう、クリスマスが来て、そして年末だよー。
あぁ~、もう令和三年が終わりますね。
出勤じゃなかった土曜は長女のリクエストで服を買いに行った。クリスマスプレゼント。
彼女の服選びは時間がかかるのだ。
一人で服は買いに行けない人。
迷って決められない。
長いので友達とでは、待たせてしまうと思うから悪くて一緒には行けないのだそう。
だから気づかい要らない母と行く。
値段も気にして選ぶのでなおさらですが。
安いのばかりなので3点買えた。
クリスマスプレゼント、修学旅行を来月に控え、ヘアーアイロンか服か迷って、とりあえず『しまむら』に行ってみよう、となり結局、服。

今日はあれこれ、あちこち整理、お掃除。

年末までに、大掃除でヘトヘトにならないように。
買い物も、日頃の食材買いに少しずつ混ぜて年末年始の分も買うのだけど、まだ連絡は来ない。

旦那の弟家族。

帰省するのなら最低でもクリスマス前には連絡して欲しい。

6人分と10人分では準備が違う。

もちろん気構えも。



頑張ろう。美味しいもので、元気出そう❗️
娘が作ってくれた美味しいものって元気出るね。