今週のお題「今月の目標」
10月は一番好きな月、秋は美味しいものいっぱい。
昔、10月10日は体育の日、小、中、合同大運動会の日だった。
楽しみだった。クリスマスより楽しみで、嫌なことがあっても苦しくても、そこが目標、また来年そこまで頑張って生きようと子供ながらに思っていた。
そして、地元のお祭りも10月、鎮守の森の神社は小さいけれど、部落ごとの神輿もあるし、なんと言っても、大きくはない境内での『手筒花火』
このワードを検索すると実はT市ばかり出てくるのですが、広く公にされたので有名になっているようです。
でもT市の大きさは失礼ながら小さい、あ、手筒の大きさのことですけどね。お祭りの規模は比べ物にならないくらいあちら様が大きい。
うちの地域も古くからほんとに伝統で村の男たちが度胸を競いながら、境内で大きな(長さは80たか1メートルぐらい、筒の幅も大小、自分の身体に合わせて作るけど直径20から25センチぐらいかなぁ)手筒を脇に抱えて花火をあげます。
地元だけ、小さな地域だけでの行事、宣伝もしないし、他の地域からの参加は認めていませんので、テレビで手筒花火を観たことあった旦那の両親がうちの祭りを観に来た時はその花火の大きさと迫力に非常に驚いていました。
父は若い頃からずっと毎年出していました。
その亡くなった父の誕生日も10月。
部落別に揃いのハッピがありますが、父のはヴィンテージばりの色褪せと火の粉の穴だらけでした。
自分の筒は自分で作らなければなりません。
みんな、祭りの日に間に合うよう、仕事の合間に竹に縄を巻いたり火薬を積めたりするそうです。
弟も成人してから、自衛隊にいた頃も申請して参加していました。
私もずっとやりたかった。
でもけっして女子はやらせても貰えないし、花火づくりの場や神事にも立ち入り禁止。
私が成人してしばらくしてから、ようやくお神輿だけは参加オッケーになりました。
でも、年々、火薬の取り扱いの規約や制限が厳しく、存続していくのに困難が色々あったようです。かなり危険なことなので。
そして、コロナよりも前、若手の一人がその後の生活にも支障をきたすような大怪我をする事故があり、祭りは一時開催中止になったままです。
今、どこもお祭りが中止。夜店、縁日……
長女が「あーお祭りー、浴衣着て、夜店ウロウロしたいなぁー」
ほんとに。
あ、長女がらネットで見たらしく驚いていたのですが、縁日の定番、『たません』
これって、こっちだけらしい‼️って。
ほんと?
大きなえびせんべいにソース塗って、たまご、目玉焼きを鉄板で焼いたののせ、マヨネーズかけパカッと半分に、煎餅割ってハンバーガー状態でパクつくやつ。チーズやベーコンなんかのトッピングもあり。
長女のお祭り定番食。
これは、家でも作れるけどね。
祭りがないなら家で縁日開催もいいかも!
どこかでやれたらいいなぁ。
いや、これが今月の目標ではないです。
美味しいものとスポーツ。
今月はとっても忙しい。
会社の仕事も。
緊急事態宣言解除で、ようやく剣道稽古も再開。あんまり稽古には行けないけど。
子供たちのワクチン接種もあるし、頼まれ事も色々ある。
忙しさに負けずに、運動や美味しいものを食べ、子供たちと秋を楽しむこと。
これ今月の目標。
運動も気張らない。ちょっと余分に歩くとか、遅れても稽古に行ける時は、初心者君達と一緒に基本をやるとか。
美味しいもの食べるぶん、ちょっと身体を動かすことを意識したい。
秋晴れの気持ちの良い日って、走ったり、歩いたりしてみたくなりますよね。