YK-akadoの『不』日記

元劇団女優・まだ細々俳優鬱治療中の旦那の両親と同居で頑張る2児の母・剣道に息子と通う有段者で役員、その息子は不登校児に・長年勤務の パート主婦 、色んな立場で感じた事やぼやきを書き綴り、最愛の子ども達に何か残ればいいな。

晴れない、不甲斐なさ、気持ちが晴れない

f:id:y-k-akado0725:20200616233841j:plain
仕事が出来ない。
新システムにやられている。
気持ちが。

前のシステムは注文伝票を修正するのは容易だった。
新システムは一度注文を確定してしまうと、かなりやっかい。
修正する伝票のお客さんを出荷待ち状態にあるリストからページをめくってめくって探す。今日はよく見て確定したのに、支払期限が入ってないと出荷準備から伝票が戻ってきてしまい、探す。
探せない。何故?検索方法が間違ってる?
聞いた、間違ってない。
ページをめくる度、画面半分がなかなか出て来ない、固まってしまう、イラつく、出た❗️と思って見て、無いから次をめくる。
探せない。何故?
多分、半分の画面が出た時に段を見落としてたのだろう。探すのにものすごい時間かかり、修正するのに、ものすごいかかった。
担当業務も進まない。
まだ色々なケースを実際にやってないので分からない事だらけで、一件一件にどんだけ時間かけてるんだ❗️っと、自分が不甲斐なく、嫌になる。

この仕事、長くやっているが、長く実感している。
向いてない。

電話、会話はよしとしよう。

手紙作成、文章を組み立てる事もよしとしよう。

パソコン操作、システムはさっぱりダメ、根っからのアナログ人間は、苦手でも何とかその部分は覚えながら聞きながら乗りきってきた。

それが、まっさら、やり直しだ。

仕事出来ない。

凹む。

仕事出来ない50代だ。

長年、向いてない向いてないと言いながらここまで来てしまった。電話で何度でも謝るさ。難しい、気を遣う文章、気の効く手紙作るさ。

でもシステムはダメダメです。

助けて~。


久しぶりに、息子と夜の公園へ。
日が長くなり、まだ明るい。
涼しい風が吹いている。
走った。

全く晴れない。

地元の剣連のガイドラインが出た。
面マスクは必須、稽古は一時間程度、当分試合、大会はなしだが、通常は無い冬期の段審査を検討中、通常はある筆記試験は会場で行わない、課題を出してレポート提出になるそうだ。

他にも様々記載があった。子供の稽古に留意しなければいけない点などもある。
問題は山積みだ。

晴れない。

今日の母は全くいいとこなし。

仕事のシステム無理解、ダメダメだと旦那に愚痴ったら、「そんなことでどうするんだ、新しいPC買って届いたら説明書見ながらやらなきゃいかんのだよ」

確かに旦那もアナログ、私以上にパソコン操作出来ない。私頼り感満載だ。いや、無理だぞ。
愚痴って損した気持ちになった⤵️⤵️

あの日の青空のように、どうしたら晴れるだろう。

眠れない。

眠れなくて記事を書いた。

余計眠れないか。


頑張って眠ろう、そして明日こそ、仕事出来ない50のオバサン返上。
どうか、サクサク仕事進みますように。みんな忙しい、大変だからと遠慮して聞けないでいるから分からないままなんだ。どんどん質問しよう。

どうか、眠れますように。
晴れますように。

休日の朝は何時起き?

一般家庭、会社員のご家庭とか、平日頑張って働いて、子供の学校もない、朝から出掛ける予定もない、そんな休日って何時に起きますか?

うちは、旦那は休日イベントの仕事があったりしたので休みを合わせて家族で出かけるのは、けっこう難しかったりしてました。でも、コロナでめっきりそっちの仕事はなく、郵便局の夜勤で頑張って働いています。

私の会社は日曜日休み、前までは祝日もやっていましたが、人手不足と経費削減で祝日も休みになり楽になりました。まぁ、私は前から祝日出勤しないし、平日1日休みなのであまりかわりはないですが、社員の子らが楽になったことが気持ちが楽。
社員も土曜日は交代勤務で土曜日出勤の週は平日に1日休みがあります。勤務時間は長いけど、日数的にはきつくない会社。



土曜日、私も仕事なし。
旦那は夜勤明けで朝帰宅。
長女は部活がありますが、いつもより遅く起きて大丈夫。
不登校長男、何と、昨日、約一年ぶりに給食を食べて学校から帰ってきました。私が定休日の金曜日は、いつでも送り迎えが出来るからと、給食を仲良しさんたちと別室で食べることが目標、昨日初チャレンジ。4時間目になった所で送って、給食終わりに迎えに行きましたが、まだお友達と雑談しているので、授業始まったら帰るとの先生の伝言。
玄関で待ちました。
楽しかったようです。でも緊張感でかなりお疲れ様。朝方、くしゃみと鼻水で起きてしまう浅い眠りの彼は頑張ったのでゆっくり寝かせてやろう。


ところが、コロナで掃除のパートが減ってこれまで居なかった土日にいる姑。朝、散歩に行って帰ってまだ7時台?いや、8時になったか、という時間に、バタンガシャン、ガタガタ、あちこち物を動かしながら、ガーガー掃除機を一階でかけ始めました。安かったからと姑が買ってきたハンディタイプの掃除機は吸引力もいまいちだが音がうるさい。
そしでガタガタと下の物は動かしますが、上のホコリを落としたり掃除してから、という事をしないのは何故なんだろう、いつもいきなり掃除機から。いつも不思議。

舅はいつもは8時半頃起きてきて朝食、休日は9時過ぎの時も、ばあちゃんが居る時は起こされるからなにのか、体裁を保っているのか8時には起きてくる。
私は、普段6時前には起きてますが休日は8時にならない前には起きるようにしています。何故なら、一階の台所で朝食準備を舅が起きてくる前にしたいから。
すでに、起きて自分の朝食をしながら、長女を起こし、ついでに長男の部屋を覗くと……ぐっすり、可愛い寝顔。

旦那はシャワーを浴びた後、仕事終わりのビールとつまみの朝食。
我が家は1階と2階の仕切り、ドアがなく、階段が3階までで音が筒抜け、2階のリビングダイニングに居るとすぐそこのように普通の会話もよく聞こえるほど。

長女の朝食や部活へ出掛ける準備、動画をイヤホンで聴きながら。平日はご飯、休日はパン食、でも、部活でお腹減るから腹持ちが良いように今日はこんなん。
f:id:y-k-akado0725:20200614212644j:plain

旦那の仕事後のお疲れくつろぎタイムも。
休日の朝8時になった途端のすごい音に全くの休日感なし。
やることがないからだろうが、まる1日空いているのに、このタイミングかと……、長女が学校ではなく全くの休みで寝ていたのならさすがの私も言いに行ったが、時間のたっぷりある長男だから、まぁワザワザ言いに行くことはないか……
長女と私の会話「このすごい音の中よく寝てられるね」「ぐっすりだったよ、昨日疲れたんじゃない?」

それを聞いた旦那が「スミマセン」と謝り、一階へ降りて「みんなまだ朝の準備とかしてるから」とか姑に言った。掃除機の音が止まり片付けている音。静けさが戻りホッとしたが、バタバタっと眠け眼の長男はやっぱり寝てられなかったらしく、起きて階段を下りてきた。


旦那に言われてやっと皆の休日をかきみだしていた事に気がついたらしい姑。

ほぼ1日、部屋で静かに過ごしていたが、いや、昼間皆が活動中は動いて良いです、掃除していいです、何なら棚や窓枠などあちこちのホコリ、キレイにしませんか?って思います。


仕事のない、子供も起こさなくていい休日は、仕事がしんどいと、もうちょっと寝ていたいなぁ……

急いてはことを仕損じる。

今週のお題「外のことがわからない」
困窮極まりない方もいっぱいだろうから、給付金は急いで欲しいと思う。こちらはまだです。
人身事故のため、遅れが出ています、とのアナウンスや掲示板の案内、多い。

6月から私自身が聞きたり、掲示板の案内文字を目にしただけで3件。
子供と共に長き自粛生活の果て今月1日から出勤再開。
だから、外の事は分からない。
目にしてないだけでこれまでももっとあったかと思われる。
我が家は生活出来ている。収入はガクンと減ったが、支払期限がまだ先のものもあるから大丈夫だと思われる、ありがたい。



急ぐべき事もあるだろうが、私の回りは『急いては事を仕損じる』を肝に命じることばかりだ。


久々の出勤でいきなり新システム導入に必死で対応しようとしているが、今だシステム自体が不具合や不明な点が多く、連日大変だ。
私が休みの間も働いていたスタッフは事前に新システムのテスト運用、試しているから、私はものすごく出遅れていると思っていた。
何も分からない人、の一人。
地下鉄にも乗ってなかったので、混み具合も分からなかったが、同じ時間帯でも混んではいる、
他人に触れる、
でもギューギュー詰めで変な体勢になって筋力使う、ってほど混んではいなかった。
それでも、リスクが高いので、2日目からは30分遅くして時差出勤にしてもらった。


会社で、私は、ものすごく遅れている人ではなかった。

新システム導入前の一週間、テストで皆画面を見て色々触ったらしいが、あれも今はできない、これもまだ出来ない、って状態だったらしい。
だから、同僚に言われる「ほとんど同じスタートですよ」「私たちも何にも分かってないです。」

休憩室の会話

「なんで社長はあそこに頼んだ?」「またケチったから色々やってくれないんじゃないの?」「テスト運用しばらくしてからの新システムスタートって何でしなかった?コロナのせい?」「きっと今がテスト運用なんだ、きっと」「もうほんと疲れた」「使えない、前のシステムに戻そうよ」
「1ヶ月先延ばしにすれば良かったのに、コロナ影響で遅れが出てって言えばお客さんも許してくれるって」「よく考えないでいつも社長の見切り発車じゃん」「何でこんなに急いだの!いつもの事だけど。」

愚痴もひどいですが、皆、けっこうなヘトヘト。

ちなみに、とうの社長も今日は頭痛で午前中休みだった。昼から、来て、私の部署の責任者、私の隣の席の課長の子の所に来て、しんどそうにスタッフの出勤に関しての指示を一言二言言って去って行った。スタートから10日を過ぎても未だこの状態に、『こんなはずでは』と、かなりのお疲れの様子。

私は隣の責任者と同じ担当業務をしているが、今はシステム側や社長とのやりとり、そして対応を考えるだけで精一杯の隣の課長の子、可哀想に、ずっと夜遅くまで残業、子供はいないが妻の立場だ。
担当業務どころではないので、本来課長の子チェック後のシビアなお詫び手紙も了承のもと独断で処理。

システムのせいで、いらんクレームもどんどん。
そのため、私は商売繁盛。毎日詫びている。
書面でも電話でも。

会社?社長の仕損じ。



長女が弓道部に入るものだと信じていた旦那。
落ちた第1希望校の弓道部に憧れ、受験前から
事前調査や知り合いに聞いたりお願いしたり……
今通う学校、確かに弓道部がある県立だし、まず落ちる事はないだろうと第2志望にした高校。


「運動」 身体を動かしたくなった長女は卓球部に入りました。

何で?と理由を私が説明したにも関わらず、また何で?他にもなんか理由あるの?と私にしつこい。「説明したよね、こないだ」
の私の一言で、闇の方へ、私と長女と会話しなくなった。長男としか話が出来ない。ちょっと迷惑そうな息子。

思い通りになんかならないのが子供だ。

旦那の仕損じ。



全剣連の自粛解除から、対面稽古は面マスク必要となり、すぐ作って私自身も色々やってみた。
でも、YouTubeツイッターなどで様々やってくれているのを見かけるので、少し見守ろうと思う。どのみち、うちは今月稽古は出来ない。場所がない。
そして、会計の事で他の役員ママから連絡あり、単純計算で6ヶ月で破綻するらしい。
スポーツセンターの料金は夜9時までの後半を、社会人剣道部の大人の稽古に譲って折半にしてもらっているが、そちらの会社指示で当分剣道部はまだ自粛らしい。
うちが単独で支払うとなると半年持たない。

先生と役員全員と、面マスクも稽古体制も相談しながら急がずよく考える事にしよう。まず、市の剣連指示を待とう。


長男は、昨日も夕方スクールカウンセラーさんの面談に嫌がらず行き、学校にちょっとだけ行く、って事に意欲をみせている。
良い方向に向いている時は焦らない、ゆっくり、とメンタルクリニックのカウンセラーさんの言葉。

母は仕損じないようにしよう。


日本は?

f:id:y-k-akado0725:20200612064232j:plain

剣道、面マスクの実験その弐

紐の部分が顔が痛いのをもう少しなんとかしたいと伸縮性の素材で試してみた。
f:id:y-k-akado0725:20200607213448j:plain
長男の小さくなったTシャツ、薄手の綿100%だ。
全剣連の面マスクは手ぬぐいを半分に折っているから、二枚重ねだが、二枚じゃないと効果がないのか?
とりあえず、前身ごろ後身ごろ二枚重ね、紐はシャツの裾の折り返し部分を全部切り取り使った。

つけてみた。

暑い。

なんなら手ぬぐい面マスクより暑く息苦しいかも。

繊維が手ぬぐいより密で二枚重ねだからか。

一枚ではダメかな……一枚切ってシングルに。

断然息が楽、一枚がいいな。

顔の痛さ、伸縮性がある分やわらいでいるが、手ぬぐい面マスクよりほんのちょっと、っといった程度で劇的に楽なわけではない。


ツイッターで、手ぬぐい面マスクが汗だくになって濡れたら、息が出来なくなって窒息するんじゃないか?という意見が出ていた。
それは、いかん!飛沫の実験ばかりで装着した状態の実際の稽古実験はしてくださったのだろうか?
もうすでに夏日だ、少し動いただけで汗が…
ただでさえ、真夏に胴着、防具、面つけての稽古は死にそうになる。
その上、面の中にマスクだ。
当然危ない。

手ぬぐい面マスク、Tシャツマスク二枚重ね、一枚だけ、この3パターンを検証。

顔の部分、特に紐部分は顔の汗を受け止めビシヨビシヨになるだろう。
霧吹きで汗を想定し濡らす。

手ぬぐいマスク、かなりビシャビシャにしたが息はしっかり出来た。

Tシャツマスク二枚重ね、濡れるとまとわりつく、顔にピタッと引っ付いて息苦しさ少し、呼吸出来ないわけではない。

Tシャツマスク一枚、多少ひっつく感じはあるが気になるほどではないかも。


やってみた感想。

Tシャツ二枚重ねはないな、と思う。

顔の紐の圧迫感からすればTシャツ、でも手ぬぐいの方が布の張りと軽さで隙間が出来やすい。面を着けない稽古なら手ぬぐいでもいいな。
面着けるなら一枚の伸縮素材。
でもどちらも簡易的な一時しのぎ感。剣道専門店がマスクを出しているが普通のサージカルマスクの形で手ぬぐいマスクみたいに下がパカパカ開いているわけではない鼻と口をしっかり密閉。
鼻や口部分の中央がメッシュになってるのもある。
一般のスポーツマスクもどうなんだ、息苦しさはあまりないのかな。
よく母親やばあちゃんが田舎で顔の下を覆う農家マスク、覚えがある、あれも昔は綿素材。あれはどうだろう、って言ってる人もいる。
あとは、

こういうの、もうすぐママチャリに乗った人で見かける。
これはどうだ?
やっぱり面着けたらどれも息苦しさに大差はないかな。
どんな繊維か分からないけど、これこぞ濡れたら息出来なくなるかなぁ。

でも、手ぬぐいもシャツも濡れたからと言って窒息するような状態にはならない事はわかった。

県のガイドラインは来週出るらしい。
その後に市剣連から連絡がくるだろう。
やっぱり、再開できるのは7月だな、早くて。

それまでもう少し色々調べよう。

さぁ、明日もわけの分からない新システムとにらめっこで能力低下の担当業務を頑張ってこなして来よう。
剣道の問題も、家族の問題も、夜の闇に一旦預け入れて、闘う為のエネルギーチャージを静かな眠りに託す。

剣道、面マスクの実験

つい先日、自粛中ずっと出ていたミシンと裁縫箱をまた引っ張り出してきた。

全剣連推奨、面マスク、ガイドライン通り、手拭いで作ってみた。
f:id:y-k-akado0725:20200606153510j:plain
息子に装着して貰った。
紐は頭の後ろで縛るかと思ったが、ツルンと滑って、落ちる。落ちないようにするには、鼻に掛けたら頭の後方下で、しっかり縛る。
f:id:y-k-akado0725:20200606153622j:plain

でも首を動かすと、ズレて、落ちる。
しっかり縛ると痛い。
少し動いてもらう。

長男の感想。
暑い、しんどい。顔痛い。
こんなん小さい子に着けて面かぶって稽古したら、死ぬぞ。

部外者の長女の感想。
それに『隠』って筆で書いて欲しい。鬼滅の隠の人みた~い。だれかやりそうじゃない?
※鬼滅を知ってる人は分かるネタ


これで、長男に面を着けてみて欲しかったが、苦しいからもう嫌だ、と逃げてしまったから、自分でやってみた。長女に写真を取ってもらった、先生に報告するからと。
実際、写真と感想を他の役員に送った。

この状態で面被れるのか?ってやってみたら以外にすんなり出来た。
でも縛っている所、顔が引っ張られる。
f:id:y-k-akado0725:20200606191935j:plain

面を被る前は、下も後方もパカパカ開いているので、普通の布マスクしているよりかなり楽。
でも首を動かすとやはりズレて鼻から外れ落ちそうになる。
面を着けると息の逃げ道がかなり少なくなるため、一部の息は上に上がり、やっぱりこもる。
ただ、通常の布マスクをして面を被るよりは逃げ道が多少ある分、断然良いです。
でも、これで動くのはかなりしんどい。
f:id:y-k-akado0725:20200606200337j:plain

あと、やはり紐の部分、目の下、頬ぼねが圧迫され時間が経つと痛くなる。一時間我慢出来ても取ったあとは顔に横線が着いてるね。
肌に張りのある若者なら、そのうち消えるが、おばさんおじさんは、家に帰って風呂に入るまで顔の線跡がくっきりかも。
手拭いで大人は出来ないことはないが、伸縮性がないから不快感がある。
子供用なら断然、伸縮性のある素材がいい。
やっぱり、小さくなって切れなくなったTシャツ地で作るなど伸び縮みするものでないと痛い。

紫外線防止のためのジャージ素材なネックウォーマーみたいなのでマスクはグルンと一回りの筒状。肌の圧迫感は柔らかくていいだろうが、後方と下から息が漏れにくいので苦しさがあるかも。
伸縮素材のペラーンとした面マスクの形のものが一番ベストな気がする。


部外者長女の意見。
そんなにしてまで子供たちにやらせなくていいんじゃない?苦しいって、可哀想。コロナが終息するまで稽古なし、やらない。


まずはやれる場所が再開するかが一番の問題だけど、県や市がどうガイドラインを設定するか、そこからうちがどうして行くのか、の順番。
7月、スポーツセンターが開いたとして、やれる、子供たちもやりたい、ってなった時、色々試した結果や準備がしてあった方が良いだろう。
ガイドラインにもあった稽古の進め方のように、しばらくは基本や形で休憩も多く取り、時間も短縮で、少しずつ。

快適な面マスク、フェイスガード、そのうち、剣道専門店が色々商品出してくるかな?

私も、長男の古Tシャツで、面マスク作って試してみるかな💦

迷える子羊に遠き日の自身……そして羊が増える

学校が再開し、三密を避けるどころの話じゃなくなっている混んだ電車通学に長女がイライラを見せている。

それだけではない。

今、彼女はかなりお悩みだ。

来週月曜日には入部届けをどこかに出さなくてはならない。

f:id:y-k-akado0725:20200605223829j:plain

小中とバスケ🏀部だった彼女は、高校で違うスポーツをやりたいと言っていた。
前々から興味があった、そして、前々から長男に「お姉ちゃんに絶対似合う、やって欲しい」と言われおすすめされていたものがある。

弓道だ。

行きたかった高校にも弓道があり、体験入学の際、見学して、是非やりたい、となった。
その高校は落ちたが、弓道部がある、そしてちょっとやってみたいバトミントン部もあることを確認し、第2希望校を決め、今そこに通っている。

分散登校の頃から弓道だけでなく、運動部色々見に行き、やっぱり体験は弓道部に行っていた。
入るつもりだと思っていた。
多分、連続して体験に行っている彼女を先輩も顧問も、この子はやる気だな、と思われていただろう。


ところが、三回ほど弓道部に行ってから「私バスケが好きだったんだな、って思った。バスケがすごいやりたくなっちゃった」
と、自分のバッシュー持参し、バスケ部体験に行った、が外練習だったらしく、鬼ごっこしてきたらしい。
でも、センパイがお気に召さなかったようで、二年間一緒に過ごす自信がないと言う。
けっこうセンパイの皆さん、鏡や何やらすぐ見てメイク?直してるのか、なんなのか、チャラっとしてる?長女が言うには「キャーキャーうるさ過ぎる」らしい。テンションについていけそうにないらしい。


じゃあ、興味のあったバトミントンかテニスは?と聞くと、人気で人数が多く、元々男子生徒が少ない学校で、そこに男子が入ることが多い様子、男子のセンパイがすごいからんできてウザいから嫌だ。
んー、ちょっと分かる気がする。


弓道は興味はある、でも、実技だけじゃなく勉強しなくちゃいけないことが多くて、学校の勉強もしっかりやりたいのに…センパイは優しいけど、やっぱり武道だから、厳しい。集中してやる競技だけど、私、ワ~っ!と身体もっと動かしたいんだよね、運動部で。

あぁ、なるほど。

バスケがやりたくなったのも、ワ~~っと身体動かしたいのも分かる。受験生からそのままコロナで自粛生活、引退交流試合もなしでバスケにしっかりサヨナラ出来ず、思うように運動出来ず……
静かにゆっくり集中の弓道は、何か違うんだろう、今の長女には。

もしかしたら、コロナがなければ、迷いなく弓道部だったのかも。


そこで、昨日は何と『卓球部』が長女の口から出てびっくり!

新たな候補が。

今日、やっていたら体験に行くらしい。

バスケはやっていたが、上手くはない。
ボール運動は苦手だって自分でも言っている。
だからバレーボールはアウトof眼中。
ラケットを使う競技をやってみたかったし、センパイが朗らからしい。

期限は月曜日だが、ほとんどの同級生が決めてしまっていて、もう各部で指導が始まっているそうだ。迷い迷って焦っている長女は、何を選ぶだろう。

迷っている長女に何か言って欲しいと意見を求められ、決めるのは自分自身だと前おきした上で、長女の立場になって私の考えも伝えた。
自分の頃を思い出しながら。

私が子供の頃は小学校には部活はなくクラブ活動だけ、どんな運動も得意でバスケもチビだったが、ディフェンスの先頭で持ち前の俊敏性と脚力、チビを活かして相手懐にスッと入りボールを素早く奪う事に長けていた。中学に入る時に、姉がすでに中学でバスケ部にいる子から、その姉と共にバスケ部にお誘いがきた。滅多にないお誘いに、こんなチビに言ってくれた、と、揺れた。
母親にもどうするかは自分で決めればいいと言われたような、いや、言われなかったかな?自分自身が自分で決める事、と深く思っていただけかも。

小4から剣道を始め、すでに2級か1級かを取得していたから、中学で段を取るつもりでいた。
だから、自身も親も剣道部オンリーだろうと。
弱小剣道部より、バスケ部は田舎とはいえ花形。

少し揺れたが、すぐ冷静になった。
バスケに行ったところで、ちょっと便利に使われるだけだ、きっと。小4から三年間やっただけの剣道を辞めるわけにはいかない。段を取る。今は弱小だが、私が入れば強くなる。チビの赤銅剣士は花形バスケ部よりカッコいい。そんな12歳、うぬぼれ野郎は剣道部だった。

高校、他に入りたい部がない。
剣道部だった。
あまり迷わなかったのかも。
と、思い出していた。


旦那は、長女が高校を選んだ時点で弓道部だと信じていて、用具のお金を調べたり知り合いに聞いたりしていた。
彼女の迷い、理由を伝えると、言葉では、自分で決める事だから、と吃りながら呟いていたが、気持ちはモヤモヤな様子。
自粛中、仕事が減り、長男との交流も出来、鬱から脱するかと思ったが、私への不満をぶつぶつ言ったり、養成所授業再開で、講師の仕事もまた始まった。顔つきが暗い。

自粛前の早いうちに、玄関から出来るだけ菌を持ち込まないよう、私が家にあるツッパリポールやS字フックで家族分のマスクかけやアルコールシート置きき、使い捨てマスク用の蓋つきゴミ箱など用意し、説明もした。
でもすぐ旦那はうっかり?忘れる事が多く、仕事帰ったら手洗いうがいをしないまま2階でカーテン開けたり話しかけたり、はたまたマスクをしたまま2階へ上がり、自室に入る手前のミニ冷蔵庫の上にポイっと置く。置いたまま、忘れてシャワーに行ってしまったり。危機感がないのか、鬱のせいで、色々忘れてしまうのか、分からないので、言わないで我慢して私が処理してあちこち拭いていた。何度もあるので、時々は「あれ?うがいした?音がしなかった気がするけど」「マスクバケツに入れとくよ」と声かけしたが、そのたび、「ごめんなさい、ごめんなさい」とすごい怒られたような態度、息子にも「お母さんに怒られるから……」が多くウンザリ。
学校が始まりまた少し感染者が出て、長女の様子からももう少し気を付けて欲しい、と思ってた矢先、また、マスクを着けたまま仕事のあと2階に上がって来て、手洗いをしていた。
「お父さんマスク」と言うと、「また置くと怒られるから」と返される。
「…………」
違う……
不特定多数の場所に長時間いた。
私は家族を守りたいだけである。
ただ、完璧に神経質に、ではないはず。完璧なら、帰ったら2階に上がらず、すぐ全部服を洗濯機に入れシャワーでシャンプーもしろ、と言うだろう。
そうじゃない。

さすがに、また説明した。
「違うでしょう、玄関で止めたいの。マスクまだすぐ使うなら玄関に掛ける、もう使わないなら、そのまま蓋付きのバケツへ入れてって。2階にウイルスを持ち込みまないで欲しいの」
苦虫潰したような顔で謝る。

また様子がおかしい。迷える子、……じゃなく迷える羊。

長男が、少しだけ学校に行って、スクールカウンセラーさんと担任と私、本人で木曜夕方のカウンセリングと金曜日が私がパート休みで何時でも送り迎え出来るから、金曜日に給食友達と別室で食べるのをまずの目標と決めた、と伝えた。それは来週からの予定だが、今日金曜日、ちょっと学校行く、と行く気になってる、と報告。
すごい事だ、と喜び伝えたが、旦那は「あぁ、じゃあ俺との約束はなしってことね…いや、いい、行く気になってるんなら良いことだから」ボソボソ暗い。私「あれ?なんか約束した?」「いや、大丈夫です」何か、私約束したかなぁ、全然記憶にない。今日の日に約束をするはずがないのだけど、朝一番に長男のメンタルクリニック予約が入っているから。
それとも、1ヶ月以上前に何か約束?いや、覚えがない。
長男との約束?
それとも、また旦那が約束したつもり、言ったつもり、になっているだけなのかも。
かまって貰えない、一人で何でもすればいいんだ、と拗ねた態度がはっきり見える。バタバタっと車で出て行ったと思ったら一時間ほどで帰ってきて、目も合わせず自室にこもる。


うかうか相談や報告、注意、お願いも出来ない。
どうしろってんだ。


その折、全剣連からのお知らせ。
6月10日から稽古再開、但し、面マスク使用。
手拭いを半分に折り紐を付け鼻から下を覆い、面をつける、そして面の内側に透明面シールドを付ければ更に良い、特に高齢者には両方の使用を推奨する、との事。
大学の先生の検証結果報告のYouTubeもあった。
シールドだけより、手拭いのマスクだけの方がより飛沫を抑える事が出来たそうで、まずはマスクは最低限やってくれ、というような内容。

強盗犯が面つける感じです。

何だろう。

自粛中、やらないならやらないで寂しくはなかったような、ただ皆に会えないのは寂しかった。会いたい。
剣道、私、好きなのか?
子供が好きなだけ?
子供たち、マスクで面つけて稽古出来る?
痛くない?苦しくない?
そこまで我慢して稽古させていいのか。
いや、コロナが大丈夫になるまで休ませる?
やりたいのか?

私もまた迷える羊だ。

前とは少し違う日常に戻り、空を見上げタメ息。

6月1日、早目の始業前出勤。
コロナ前のギューギュー詰め通勤電車ではないものの、込み合う電車。

この日、会社が新システム導入のため、一時間前に出勤しているスタッフが多いが、子供がいるスタッフは学校に送り出してから出る人がほとんど、私もその一人なので通常より少し早目出勤。


会社内に菌を持ち込まないようにアルコール消毒、マスクも通勤用と変え、声がこもらないように会社支給の不織布マスクに。


新システムの説明をしてくれる古株社員の子も、聞いて質問する私も、そのうち、二人してハーハー言いながら、「何だか息切れしてきたね」「ほんと息苦しい」
新システム、1画面でかなりの量の情報表示のため、字が小さく、どこを見ていいやら、探す。
目がひどく疲れる。
まだまだ不具合ばかりで業者は三日間待機し、その都度修正しているが、出来ないこともあり対策を考えるだけで時間がなくなる。

私は初日、たまった連絡事項を確認するだけで半日以上かかった。


2日、不具合で初日分も今日の分も伝票が出ない。
だから荷物が作れない。出荷出来ない。だから、一部暇な人が。
初日は担当業務どころではなかったが、今日は取り掛かる。伝票も送り状も出ないが、郵送用の宛名ラベルは出せるとの事、「じゃあ、手紙は出せるね~」と私が声かけ。
「出せる出せる!いっぱい出して~」
と、やることがなく、リーフレットのファイル入れの内職しているスタッフ。
「いや、いっぱいはないよ❗️」
もう昼休憩だから、午後からやろうかと思ったが、やる事がないスタッフに仕事を提供するため、先にやる事にした。

休憩でお弁当を食べるのにも少し距離を空け、気を遣う。
前とはやっぱり少し違う。


私が退社する時間になっても不具合は直らず出荷は出来ていなかった。
どうなるだろか、どうにかなるさ、ならなくてクレーム処理、またバンバンやりますよ。仕方なし。


新システムは、前のものの概念をそっくり棄てないとダメだそうな。全く違う新しいもの、一から覚えるって、おばさんにはかなりしんどいです。
頭の、脳のサーバーはパンパンで頭痛が友達に。
目の疲労も会社支給マスクのゴムで耳が痛いのも原因のひとつか。


でも、新しい情報を柔軟に取り入れるオバサンはカッコいい、かなって。


小学校も半日授業で始まり、初日、朝学校まで送って2時間相談室でがんばった長男。
お迎えは仕事のない父に。
仲良しのお友達が数人会いに来て、普通に話をしてきたらしい。
身体の大きなお友達、声変りをしていたそうな。
少し自信がつき、今日もちょっと行くって言っていたが、朝起きて「疲れちゃった、やっぱりちょっと無理」
それでも、皆が居る時間帯に登校出来たのは進歩。

母も進歩するさ。同じようにね。

やる前からあれこれ心配する長女、「明日部活体験一人かなぁ」「顧問に言わなくちゃいけない、一人で職員室行くのやだなぁ」一人で行動する事に弱音が出る。
その度、「まず何でもやってみな」と言う私。
自分に言ってるのかも。


大きな壁を少しずつ打ち崩す前に、会社前、ビル街で、空を見上げる。
f:id:y-k-akado0725:20200602231548j:plain